- 【街の”景気実感”は?】“2か月連続で上向き”も…物価高騰に不安の声
- “重症者ゼロ”山梨独自の自宅療養 医療が手に届く体制重視の“担当医制度”(2022年1月25日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月14日)
- 渦中のPR会社は県の表彰式欠席し沈黙 斎藤知事のSNS戦略で“公選法違反”指摘 双方の見解に相違 #shorts #読売テレビニュース
- 【イブスキ解説】定期摂取開始のコロナ“新ワクチン”に波紋 日本で世界初承認の「レプリコン」 入店拒否の店も 「不安の声」に企業・国は反論
- “映画で伝えたいことがある”テレビ記者が制作した映画「戦争の狂気」 須賀川監督が語る、現地取材のリアルとは!?【TBSドキュメンタリー映画祭2022】
茨城・介護施設連続殺人 元職員の女の鑑定留置開始
茨城県古河市の介護施設で元職員の女が入所者2人を殺害したとして逮捕された事件で、女の刑事責任能力を調べるため、12日から鑑定留置が始まりました。
この事件は、茨城県古河市の介護施設でおととし5月と7月に入所者の点滴に注射器で空気を注入し、2人を殺害したとして、元職員の赤間恵美容疑者(36)が殺人の疑いで逮捕されたものです。
水戸地検は赤間容疑者の刑事責任能力を調べるため12日からおよそ3か月間の鑑定留置を開始することを明らかにしました。専門家による精神鑑定の結果を踏まえ、起訴するかを判断するとみられます。(12日17:53)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh



コメントを書く