- スーダン 緊迫の1200km“陸路退避”(2023年4月26日)
- 【冬の節電支援策】節電ポイント“1000円上乗せ”
- ロシア ISS=国際宇宙ステーション計画から離脱決定 国営開発企業社長がプーチン大統領に報告|TBS NEWS DIG
- 100歳になっても精力的活動“米中国交正常化の立役者”キッシンジャー元国務長官死去(2023年11月30日)
- 【国防まとめ】攻撃抑止はできるのか?「反撃能力」専門家も意見分かれる/北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示/岸田首相「“戦争やむなし”考えていない」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 日本の感染者「5週連続で世界最多」複数国で検査数減少「全数把握見直し」で今後は?(2022年8月25日)
【事故から11年…】乗客7人死亡 関越道バス事故 遺族ら現場に「二度と同じような立場の人は出してほしくない」
群馬県の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速バス事故から29日で11年となり、遺族らが現場を訪れ犠牲者を悼みました。
この事故は2012年4月29日、群馬県藤岡市の関越自動車道で石川県から千葉県の東京ディズニーランドに 向かっていた高速ツアーバスが防音壁に衝突し、乗客7人が死亡、38人が重軽傷を負ったものです。
事故から11年となった29日、現場には遺族らおよそ20人が集まり、発生時刻の午前4時40分に花を手向け、手を合わせて犠牲者を悼みました。
事故で母を亡くした林彩乃さん
「二度と同じような立場の人は出してほしくないという気持ち。年々そういうニュースをみる度に強くなる」
(2023年4月29日放送)
#事故 #バス #東京ディズニーランド #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tN0jgE1
Instagram https://ift.tt/EqHtYOd
TikTok https://ift.tt/qiKBRXl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く