- 【なぜ】東北大が“卓越大学”候補に 東大・京大など申請の中…選出ポイントは?【国際卓越研究大学】 |社会部 生田目剛記者
- パソナが受託のワクチン接種電話相談 再委託先が11億円分を水増ししてウソ報告 パソナが返金
- 【中国に関するニュースまとめ】中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- バイデン大統領 日本“常任理事国入り”支持・・・IPEF“対中国新経済圏”発足(2022年5月24日)
- 東京駅で食べられる「地方発の本格グルメ」一挙公開! 行列の出来る卵農家のフルーツ大福 流通しない!?生のガスエビ|TBS NEWS DIG
- 山形・鶴岡市 大規模崖崩れ 高齢夫婦の捜索続く(2022年12月31日)
【”ママ友”裁判】亡くなる数時間前に「ママごめんね」と…泣きながら母親が証言
福岡県で2020年に5歳の男の子を餓死させた罪に問われている「ママ友」の女の裁判で、証人として出廷した母親が、男の子が亡くなった日について証言しました。
この裁判は、2020年4月、福岡県篠栗町で碇翔士郎ちゃん(当時5)を餓死させたとして、母親とともに「ママ友」の赤堀恵美子被告(49)が保護責任者遺棄致死などの罪に問われているものです。
検察側の証人として出廷した母親の碇利恵被告(40)は、翔士郎ちゃんが亡くなる数時間前に「ママごめんね」と言い残したことや、それでも赤堀被告以外に助けを求めることが思い浮かばなかったことを、声を詰まらせ、泣きながら証言しました。
赤堀被告は表情を変えないまま何度も碇被告の方を見ていました。
裁判は7日(水)に結審し、今月21日に判決が言い渡される予定です。
(2022年9月2日放送「ストレイトニュース」より)
#福岡県 #餓死 #裁判 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JG3nNp4
Instagram https://ift.tt/spDrqux
TikTok https://ift.tt/FkHjoxS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く