- 岸田総理「こども未来戦略会議」立ち上げを表明 少子化対策たたき台の財源など議論へ|TBS NEWS DIG #shorts
- バレンタイン商戦スタート 義理チョコ「風前の灯」…新トレンド“世話チョコ” #Shorts
- 【値上げLIVE】続く値上げラッシュ:「中華まん」にも値上げの波 / 秋の味覚が軒並み高騰 / 値上げの波が“鍋”を直撃 / タクシー運賃 15年ぶりに値上げへ などニュースまとめ(日テレNEWS)
- 包囲のマリウポリ“降伏要求”を拒否 30万人孤立か・・・「地獄だ」キエフにも爆撃相次ぐ(2022年3月21日)
- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(1月15日)
- 【投稿動画】マッサージ「続けて!」足で指図する犬『every.特集』
【開幕から1か月】万博会場は老若男女、世界各国の人で賑わう 大阪市内は夏日を観測、熱中症対策を
大阪・関西万博の開幕から13日で1か月。会場の賑わいを中継でお伝えします。
(取材・報告=牧野天稀 記者)
開幕から1か月を迎えた大阪・関西万博。大屋根リングの上からお伝えします。きょうも会場内は世界各国、そして老若男女の方で大変賑わっています。1か月前の開幕日は冷たい雨が降っていたと思うんですが、きょうは快晴です。
気温は、手元の温度計で現在26.5℃。きょうは大阪市内でも夏日を観測したということで、会場内も強い日差しがじりじりと照りつけて、歩いているだけで汗ばむような暑さになっています。
いま私がいるのが、会場北側の 海外パビリオンが立ち並ぶエリアです。下を見ると、目の前にあるのがドイツパビリオンです。「わ」の文字が印象的なパビリオンですが、待っている方の列を見ると、ずらーっと長い列が続いています。先ほど待ち時間を確認したところ、50分ほど待ち時間があるということです。列の中には、日陰がない場所もかなりあるので、帽子や日傘、そして水分補給など熱中症対策が必要です。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/36D0s1F
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oxlXPYG
Instagram https://ift.tt/hZRN7Yp
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/7OcIUnq
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pU6tsnJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/71Bwhxm
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/Sv9WfBE
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/jRPAxqQ
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5z7N1sl
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/yCMjDr7
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/hTB9SkN
コメントを書く