- “まん延防止”きょうから ディズニーなど入場制限(2022年1月21日)
- 【ライブ】『どうなる?賃上げ』続く物価高の中…“賃上げ”進む? 中小企業7割超“予定なし”大企業と大きな差も など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 東日本大震災から11年 女川町役場に“黄色いハンカチ”世界平和願い(2022年3月9日)
- タイ海軍の軍艦「スコータイ」が沈没、31人行方不明 これまでに乗組員ら75人救助|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】開催場所の意味は?仕切るのは誰?天皇陛下は“特別待遇”!?エリザベス女王国葬で行われる様々な儀式・儀礼それぞれの意味
- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新情報―狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 元刑事は「あらかじめターゲット」と指摘 など(日テレニュースライブ)
【9月2日(金)】台風11号は週明け西日本接近へ 金曜日は晴れ間あるが夕立に注意【近畿地方】
9月1日(木)の近畿地方は各地で激しい雨が降り大雨となっています。午後9時ごろにかけては1時間に40ミリ程度の激しい雨の降るおそれがあります。道路が川のようになる降り方です。大阪府など低い土地の浸水に警戒してください。
2日(金)の日中は南部では雨が降ったりやんだりで激しく降る所があるでしょう。北部でも雨のぱらつく所がありそうです。京阪神など中部は晴れる時間がありますが大気の状態が不安定となる見込みです。午後を中心に急な雷雨や夕立に気を付けてください。外出の際は折りたたみ傘があると安心です。日中の最高気温は大阪と京都で34℃の予想。肌のべたつくような蒸し暑さでしょう。熱中症予防も心掛けましょう。
9月1日午後6時現在、猛烈な勢力の台風11号は沖縄の南海上を南へ進んでいます。このあと進路を次第に北へ変え、4日(日)からは東シナ海を北上し、来週火曜日には強い勢力を保って日本海を進む見込みです。予報円の直径は1000km以上とまだ進路予想のブレが大きい状況です。東寄りのコースを進む場合、九州を中心とした西日本にかなり接近するおそれがあります。台風の動き次第にはなりますが、近畿でも月曜と火曜は荒れた天気や大しけとなる可能性が出てきました。
9月1日は防災の日でもあります。時間のある時に非常用品の点検やハザードマップの確認をするようお願いします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/P2Vx0cY
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #近畿地方 #台風 #雨
コメントを書く