- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月4日)
- 【ライブ】不安定な円相場 円安で給料アップ……/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
- 「殺されたいんか」帰宅女性の部屋に押し入り、刃物突き付けて性的暴行やケガさせた疑い 男2人逮捕
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月4日)
- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など 最新ニュース TBS/JNN(3月13日)
- 約1000匹のこいのぼり 3年ぶりに優雅に泳ぐ 大阪・高槻市新型コロナの影響で2年連続中止
春日大社に『赤いペンキ』室町時代に作られたものも…修復には石を削る可能性あり(2022年9月1日)
世界遺産「春日大社」でペンキのようなものがかけられる被害がありました。
春日大社などによりますと、8月30日の夕方、境内を巡回していた守衛が2基の石燈籠に赤いペンキのようなものがかけられているのを発見したということです。また8月31日にも他の石燈籠2基に同様の被害が見つかりました。
最も古いものは室町時代に作られていて、修復には石を削る可能性もあるということです。
(春日大社・権禰宜 北野治さん)
「これが長く存在するようにと思ってずっとやってきたんですけれども。残念というか、本当に言葉にならない」
警察は文化財保護法違反の疑いで捜査しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/P2Vx0cY
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#春日大社 #世界遺産 #ペンキ #被害 #石燈籠 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く