- 森保監督「日本のサッカーのレベルが世界に近づいている」ドイツ戦に勝利し会見(2022年11月24日)
- 【ライブ】最新ニュース解説「知りたいッ!」まとめ “睡眠中の熱中症”に注意/エアコン活用法/家庭の節電方法/隠れ脱水に注意/「売り上げ伸びたものランキング」 など(日テレNEWS LIVE)
- #shorts 最新“iPhone15”窃盗 カメラに…売りに来た男が「一瞬のうちに」
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 阪急バスが11月6日から4路線を廃止に 豊中西宮線・三宮有馬線・空港宝塚線・阪北線の梅田系統
- 1ドル139円台 約24年ぶり円安…1日で約2円値下がり(2022年7月15日)
世界遺産「春日大社」の石燈籠に赤いペンキのようなものが…文化財保護法違反で捜査|TBS NEWS DIG
奈良市の世界遺産「春日大社」の境内にある石燈籠4基に赤いペンキのようなものがつけられているのが見つかりました。直径5センチから7センチの円状で、おとといから昨日にかけて被害が確認されたということです。
室町時代から大正時代にかけて作られたもので、春日大社は「残念でなりません」とコメントしています。
警察は、文化財保護法違反の疑いで捜査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5vy96k7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uz97sKb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Gui8WHl
コメントを書く