- 米アカデミー賞“アジア系旋風” 主演女優賞に期待(2023年3月13日)
- 能登地震 震源断層と別の断層“連動”か 専門家「今まで前例ほぼない」(2024年1月25日)
- 成田悠輔氏「どういう組織がアウトか明文化すべき」7人の閣僚が旧統一教会と接点…“政治と宗教の関係”どう見直すべき?|TBS NEWS DIG
- 中国で大雨後に川が突然紫色に 地元政府「住民がペンキを誤って落とした」(2022年7月21日)
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 杖つき…マンゴー味アイス“窃盗” 「暑かった」77歳の男を逮捕(2023年5月17日)
【最強寒波】新名神下り 三重~滋賀県境の土山SA周辺で立ち往生 高速道路から出す作業が続く|TBS NEWS DIG
今回の大雪では、三重と滋賀の県境を走る新名神高速道路で、動けなくなった多くの車が立ち往生し、激しい渋滞が続いています。中継です。
三重県四日市市です。四日市市では、現在も大雪警報が出されていて、市内を走る新名神高速や東名阪自動車道は、通行止めになっています。この近くには、通行止めになっている東名阪自動車道が走っていますが、東名阪道でも動けなくなった車が複数台「立ち往生」しているのが確認できました。
また、東名阪道と並行して走る新名神高速道路でも、三重と滋賀の県境をまたぐ区間で、多くの車が動けなくなり、長い渋滞が発生しています。
滋賀県の土山サービスエリア周辺では、立ち往生した車の列が午前11時半の時点で、およそ10キロメートルに達しました。新名神では、立ち往生してしまった車を誘導して、高速道路から出す作業が続けられています。
三重県亀山市の消防本部によりますと、午前10時40分ごろ、40代の男性から「吐き気がして気分が悪い」と消防に通報がありましたが、意識ははっきりしているということです。
現在も四日市市は雪が降り続いています。こちらの道路はシャーベット状になっていて、この周辺の道路でも渋滞が起きています。引き続き、雪への警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G3D54dP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ys2b0Qo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TeokHs0
コメントを書く