- 海保測量船「天洋」 海底捜索に向け出港|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/21(土)】女子大生暴行殺人未遂 男を逮捕/斎藤知事 辞職か解散か「気持ちは固まりつつある」/iPhone16」日本で発売/ ほか【随時更新】
- 【LIVE】松野前官房長官が会見 自民党・裏金事件への言及は?(2024年1月26日)| TBS NEWS DIG
- 女性スポーツ競技会から“トランスジェンダー排除”法案が米下院で可決 バイデン政権は反対|TBS NEWS DIG
- 猛暑続きでイチゴに異変 奇形・変色…出荷を断念 農家落胆(2023年8月18日)
- 後世に残すため…関東大震災の映像撮ったカメラマンたちのドキュメンタリー(2023年8月26日)
台風11号 週末に先島諸島直撃か 秋雨前線も活発化(2022年9月1日)
再び猛烈な勢力に発達した台風11号は沖縄県の宮古島の南にあって南西に進んでいます。週末には先島諸島を直撃する恐れがあります。
猛烈な台風11号は、宮古島の南およそ250キロにあって2日にかけて沖縄から離れるものの週末には北上し先島諸島を直撃、来週の初めには西日本に接近する恐れがあります。
沖縄では予想最大瞬間風速が2日にかけて30メートル、3日には55メートルから70メートルとなっていて、週末にかけて大雨や暴風、高波に警戒が必要です。
一方、台風本体から離れた本州付近でも秋雨前線が活発化し、局地的に大雨となっていて広島県安芸高田市の甲田で1時間73.5ミリの非常に激しい雨を観測し、金沢でも1時間40ミリを超える今年一番激しい雨が降りました。
午後も大気の不安定な状態は続き、九州から東北では1時間50ミリ以上の非常に激しい雨の降る恐れがあります。
土砂災害や川の増水などに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く