- 寒さが織りなす氷の絶景 三十槌の氷柱 2月中旬までが見頃【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 【松岡修造のみんながん晴れ】雨の日も雪の日も!ワイルドすぎる保育(2023年1月29日)
- 【貴重映像】「学会で発表するレベルの映像です」モグラ新居探しの生態にモグラ研究者も感動! #shorts
- ウクライナ全土で24時間の緊急停電 インフラ狙った攻撃で安保理会合 ゼレンスキー氏「エネルギーテロだ」|TBS NEWS DIG
- 「ザ・リーダー」大阪中之島美術館 菅 谷富夫 館長 2022年3月13日(日)放送
- 【LIVE】“裏金再開”の経緯や違法性の認識は?安倍派・下村博文氏が政倫審に出席|3月18日(月)15:15頃〜
9月も値上げラッシュ 菓子類など2000品目以上(2022年8月31日)
あすから9月です。原材料価格の高騰やエネルギーコスト上昇の影響が続き、2000品目以上の食品類が値上がりする見通しです。
9月から値上げされるのは、ポテトチップスやチョコレートなどの菓子類のほか、カレーのルーやマーガリン、冷凍パスタ、コーヒー、焼酎などです。
いずれも原材料や包装資材の価格高騰に加え、物流コストが上昇していることなどが値上げの要因です。
帝国データバンクによりますと、9月に値上げされる食品は2000品目を超える見込みで、1品あたりの平均値上げ率も15%を上回っています。
10月には、6000品目以上の食品の値上げがすでに決まっているということです。
年末に向けて景気の足を引っ張る可能性も指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く