- 「雲を食べているみたい」SNSで話題の“映えグルメ”が大集合!新宿髙島屋の「美味コレクション」を紹介!|TBS NEWS DIG
- 「史上最も暑い」夏が続く中国 厳しい干ばつに“人工降雨ロケット”投入 洪水が多発する地域も|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】トランプ帝国に渦巻くイーロン氏の野望 政府効率化省のトップに就任し“闇の政府”を解体? 2人の蜜月すぎる関係で日米はどうなる?
- 【自民3派閥解散へ】岸田総理が率先して表明も…支持率”発足後最低” 西田亮介「意思決定の合理性を破った”派閥解散”で改革は難しい」|アベヒル
- 【速報】アルテミス計画の第1弾ロケット 直前に発射延期|TBS NEWS DIG
- G7広島サミット離県式 全国から特別派遣の警察官(2023年5月23日)
【速報】今年7月の有効求人倍率「1.29倍」 7か月連続で上昇|TBS NEWS DIG
今年7月の「有効求人倍率」は7か月連続で上昇し「1.29倍」でした。夏休みのシーズンで宿泊業などで求人が増えた一方、コロナの“第7波”の影響で、求職活動を控える動きも見られました。
厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し何人分の求人があるかを示す、今年7月の有効求人倍率は「1.29倍」でした。
前の月から0.02ポイント増え、7か月連続の上昇です。
特に、新規の求人は、夏休みシーズンに宿泊業や飲食サービス業での求人が増えたことなどが影響し、前の月を0.16ポイント上回った「2.40倍」となりました。
一方、コロナの“第7波”の影響で、求職活動を控える動きも見られていて、新規の求職の申し込み件数は前の月と比べて3.6パーセント減りました。
厚労省は「雇用の状況はコロナ前の水準に戻りきったわけでは無く、今後も動向を注視する必要がある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PeBsV1g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5DJm4g0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/37HEKYq



コメントを書く