- ロシア海軍パレード 極超音速巡航ミサイル数か月で実戦配備へ|TBS NEWS DIG
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 花曇りの桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 「いいんだこれで?」隔離政策も大転換 中国ゼロコロナ“崩壊”で混乱続く(2022年12月17日)
- NTTドコモ新モデル発表 スマホ8機種に4G対応のガラケーも(2022年5月11日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月18日)
- スペイン総選挙 中道右派の野党「国民党」が第1党に…新政権発足は難航予想 再選挙となる可能性も|TBS NEWS DIG
【速報】NASA「アルテミス計画」第一弾の無人宇宙船 打ち上げ延期(2022年8月29日)
NASA(アメリカ航空宇宙局)は日本時間の29日夜に予定していた宇宙船の打ち上げを延期すると発表しました。
打ち上げは当初、日本時間の午後9時33分に行われる予定で、無人宇宙船「オリオン」を搭載した新型ロケット「SLS」はフロリダ州のケネディ宇宙センターで、すでに発射台に移動されていました。
しかし、エンジンに問題が見つかったとして、打ち上げ時間が過ぎても協議が続けられ、NASAは打ち上げを延期することを発表しました。
次は未確定ですが、最も早くて9月2日になる見通しだということです。
今回の打ち上げは「アルテミス計画」の第1弾で、無人状態で安全に月へ往復できることが確認できれば2024年には有人で月の周回軌道に入り、さらにその翌年以降にはアポロ計画以来、約半世紀ぶりとなる飛行士の月面着陸を目指しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く