- ウクライナの日本大使館 月内に再開へ「連帯示す」(2022年10月3日)
- 申し訳ございませんでした保釈の俳優永山絢斗被告が陳謝質問には答えず勾留先の原宿警察署を出る大麻取締法違反の罪で起訴TBSNEWSDIG
- ケニア西部 大型トラックが複数車両や歩行者に突っ込む51人死亡 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【次世代原発】開発・建設に向け日米が協力へ 西村経産相が合意文書発表 #Shorts
- バイクでひったくりか、48歳男逮捕 余罪60件以上か(2023年3月3日)
- 【速報】安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 発砲は2発で左胸に命中 ドクターヘリで病院へ搬送 40代の男の身柄を確保(2022年7月8日)
国際クルーズ船「にっぽん丸」 2年10カ月ぶり運航再開へ 感染対策を公開(2022年11月28日)
国際クルーズ船の運航が来月、2年10カ月ぶりに再開されるのを前に船内の感染対策の様子が公開されました。
商船三井の「にっぽん丸」は来月、横浜港からインド洋のモーリシャスに向けて出発します。
船内には約200の客室とレストランなどがあります。
乗船前の検査に加えて船内にもPCR検査の設備が設けられました。
陽性者が出た場合は18ある隔離用の部屋に移された後、次の寄港地で下船させて治療することになります。
クルーズ船の業界団体はすべての乗組員にワクチンの3回接種などを定めた感染防止のガイドラインを策定するなど、対策の徹底を図っているとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く