- 穀物輸出「合意延長の意味がない」プーチン氏 トルコ大統領との電話会談で主張繰り返す|TBS NEWS DIG
- USJ 11日から「イベント割」活用した割引チケット販売 通常価格から2割引き(上限2000円)
- 寝室のクローゼットから布?に包まれた遺体 名古屋のマンションで見つかる|TBS NEWS DIG
- 【天理市・男女遺体】2人は母親と二男と判明 死因は”失血死”
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 大阪取引所で鐘を打ち鳴らし「大納会」女子プロゴルフの賞金女王・山下選手らが登場(2022年12月30日)
国際クルーズ船「にっぽん丸」 2年10カ月ぶり運航再開へ 感染対策を公開(2022年11月28日)
国際クルーズ船の運航が来月、2年10カ月ぶりに再開されるのを前に船内の感染対策の様子が公開されました。
商船三井の「にっぽん丸」は来月、横浜港からインド洋のモーリシャスに向けて出発します。
船内には約200の客室とレストランなどがあります。
乗船前の検査に加えて船内にもPCR検査の設備が設けられました。
陽性者が出た場合は18ある隔離用の部屋に移された後、次の寄港地で下船させて治療することになります。
クルーズ船の業界団体はすべての乗組員にワクチンの3回接種などを定めた感染防止のガイドラインを策定するなど、対策の徹底を図っているとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く