- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 駐車場女性切り付け 男を殺人未遂で逮捕 千葉(2023年8月3日)
- 秋の絶景「滝雲」 山間を流れ落ち… 新潟・枝折峠(2022年10月3日)
- 【ライブ】11月22日は“いい夫婦の日” 結婚、夫婦、家族に関するニュースまとめ / 多様化する人生の価値観/ 必ずしも結婚という形式にこだわらない人も… など (日テレNEWS LIVE)
- 「何日もご飯食べてなかった」 上海『四月の声』SNS拡散も当局は徹底削除 北京ではロックダウンへの警戒高まる|TBS NEWS DIG
- 3歳園児 バス置き去り死 元理事長ら2人 業務上過失致死の罪で在宅起訴 静岡地検|TBS NEWS DIG
ザポリージャ原発 IAEA調査団が今週にも視察へ(2022年8月29日)
砲撃が続くウクライナ南部のザポリージャ原発を巡り、IAEA=国際原子力機関のトップをはじめとする14人の調査団が今週にも現地を視察するとアメリカメディアが報じました。
ニューヨーク・タイムズによりますと、IAEAトップのグロッシ事務局長のほか、「中立国」の専門家13人で構成される調査団が早ければ今週、ザポリージャ原発を視察するということです。
この調査団にアメリカとイギリスの専門家は入っていないということです。
ロシア軍が占拠するザポリージャ原発はこれまでに何度も砲撃を受けていますが、ウクライナとロシア双方は27日、再び砲撃があったと互いに非難しています。
さらにロシアのタス通信が28日、原発の上空でロシア軍がウクライナの攻撃型ドローンを撃墜したと報じるなど依然として緊張状態が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く