- 「15のパワハラがあった」宝塚劇団員死亡 遺族側が会見 LINEのやりとりなど証拠公表 劇団が認めない姿勢に遺族が憤り|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】大谷翔平選手が緊急記者会見|10月18日(火) 19:45頃〜
- 【独自】新たな人質交渉「仲介国と意思疎通」年内の合意の可能性 ハマス幹部 JNNに明かす 一方でイスラエルが攻撃を停止する必要があると強調|TBS NEWS DIG
- 「様子がおかしい」近所の人が目撃した異変…29歳娘と医師の父逮捕 すすきの切断遺体【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年7月25日)
- 【速報】路上で男性2人が刺され1人重傷 横浜・保土ケ谷区(2023年9月29日)
- 【山の楽しみ方】為末大さんオススメの“秘境”に後呂有紗キャスターは…
事故からまもなく11年、福島第一原発1号機 内部調査開始
東京電力は、福島第一原発1号機の原子炉格納容器の内部調査を、きょうから開始します。
東京電力は、福島第一原発1号機で溶け落ちた核燃料「燃料デブリ」の取り出しに向け、格納容器内部の調査をきょうから始めます。調査は、遠隔操作で動く6種類の水中ロボットが使われ、きょうとあすは、実際に内部を調べるロボットのケーブルが絡まるのを防ぐ「ガイドリング」という輪を取り付ける作業を遠隔で行います。
調査は当初、2019年度に始まる予定でしたが、ロボットが入るルートを確保するため障害物を切断をするなどの準備に時間がかかり計画が遅れていました。1号機の内部調査は、今年8月ごろまでかかる見通しです。(12日12:53)
コメントを書く