- 岸田総理が二階元幹事長と会談 政権運営など意見交換(2023年4月3日)
- 【ニュースライブ 11/9(木)】元少年が約9300万円の賠償命令に異議申し立て/ 5000件超の個人情報をHPに誤掲載/府営住宅の保証制度撤廃へ ほか【随時更新】
- 【難病YouTuber】障がいの有無「飛んじゃえば一緒」筋ジストロフィー男性の思い 山形 NNNセレクション
- 中国 ロシアに北京五輪閉幕後の“侵攻”要請か 米紙報道(2022年3月3日)
- 【LIVE】「関西の最新ニュース」まとめ「17歳の少年2人重傷…逃走の男逮捕」「男児が昼食をのどにつまらせ死亡…園長ら書類送検」最新情報(2022年9月21日)
- 「台風13号」関東接近へ “災害級の大雨”に警戒 今できる“3つの備え”は?(2023年9月6日)
【速報】米第7艦隊のイージス艦2隻が台湾海峡を通過 中国演習後初(2022年8月28日)
アメリカ海軍の第7艦隊はイージス巡洋艦2隻が台湾海峡を通過したと明らかにしました。
第7艦隊はイージス巡洋艦「アンティータム」と「チャンセラーズビル」の2隻が28日、台湾海峡を通過したと発表しました。
アメリカのペロシ下院議長が今月2日に台湾を訪問し、中国が軍事演習を実施して以降、アメリカ海軍の艦艇が台湾海峡を通過するのは初めてです。
第7艦隊は声明で、「艦艇の台湾海峡通過は自由で開かれたインド太平洋に対するアメリカの責務を示すものだ。アメリカ軍は国際法が許す限り、どこでも飛行し、航行し、活動する」と強調しました。
中国が台湾への軍事的圧力を強めるなか、一方的な現状の変更は認めないというアメリカの姿勢を改めて示した形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く