- 【独自】大阪市が“特区民泊”の新規受け付け停止へ 騒音やごみ処理など近隣住民とのトラブルが増加
- H&M 銀座に“カムバック” コーヒー店も(2023年5月12日)
- 【今週の解説まとめ】<中東緊迫>やられたらやりかえす/一番困る国は日本?/そもそもどっちが悪い?など SNS“さらし動画”で身元特定も/年金老後の安心は?【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 「冷戦後 最大の見直し」NATO 即応部隊を8倍近く増強(2022年6月28日)
- 【全国の天気】台風2号 週末には沖縄に影響(2023年5月23日)
- 【速報】旧ジャニーズ、新会社「STARTO ENTERTAINMENT」社長に福田淳氏と発表 #shorts
フィリピンで航行中のフェリーが炎上(2022年8月28日)
東南アジアのフィリピンで航行中の大型フェリーが港の沖合で炎上しました。乗客ら85人は救助されましたが、2人がまだ見つかっていません。
フィリピンメディアによりますと、26日夕方、首都マニラからおよそ100キロ離れたバタンガス港で停泊しようとしていた大型フェリーが突然、炎に包まれました。
沿岸警備隊が出動して乗客47人と乗組員38人を救助し、およそ4時間後にほぼ鎮火しました。
フェリーの燃料タンクには1万6000リットルの軽油が積まれていて引火の恐れもありましたが、燃料が海に漏れたなどの被害はないということです。
当初、全員が救助されたとみられていましたが、その後、2人の行方が確認できていないことが明らかになりました。
フェリーは港にとめ置かれ、当局が2人の捜索を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く