- 香港の独立派団体の元代表がイギリスへ亡命「自由と民主主義の種は再び芽吹く」(2023年12月29日)
- 【速報】岸田総理、あす自公の政調・税調会長らと会談と表明 期限付き所得税減税含めた具体策の議論を指示|TBS NEWS DIG
- 知らなかった逃走続け指名手配の男免許センターで逮捕栃木県1億円窃盗事件news23TBSNEWSDIG
- 【事故】車乗り上げ歩行者巻き込む…2人搬送 歩道の男性重体 東京・町田市
- 3年ぶりNYプライドパレード 「中絶の権利」主張も(2022年6月27日)
- 【小川泰平氏に聞く】考えられる出火原因は?元プロ野球選手・村田兆治氏が自宅の火災で亡くなる 近隣住民からは「火の勢いが非常に強かった」の声(2022年11月11日)
バイデン大統領がゼレンスキー大統領と電話会談 支援継続を約束(2022年8月26日)
アメリカのバイデン大統領はウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談し、支援の継続を約束しました。
バイデン大統領は25日、ゼレンスキー大統領との電話会談で「主権を守るために戦うウクライナと国民を引き続き支援することを明確にした」と自身のツイッターで明らかにしました。
ホワイトハウスによりますと、会談ではバイデン大統領が24日に新たに発表したウクライナへのおよそ4100億円規模の追加の軍事支援やロシア軍の攻撃が激化するザポリージャ原発について意見が交わされたということです。
ゼレンスキー大統領もツイッターでアメリカ側の支援に感謝の意を示したうえで、バイデン大統領との会談で「勝利に向けてウクライナが取るべきステップと戦争犯罪の責任をロシアに負わせることの重要性を議論した」と明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く