- 【ライブ】『マスクを外す準備はOK?』“脱マスク”で新たな自分を発見!?などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】日経平均株価 一時600円超値上がり 取引時間中のバブル崩壊後 最高値更新(2024年1月9日)
- トルコ大統領 “停戦協議”仲介を両首脳に提案(2022年5月31日)
- 交差点で軽自動車と自転車が衝突 自転車の男子高校生が意識不明 山梨・笛吹市(2023年4月19日)
- 新型コロナ分科会会長の尾身氏 総理に“最後のお願い”「感染症に強い社会を」(2023年8月29日)
- 最上階は最高倍率142倍…“選手村跡地”タワマン売り出し 最多価格帯6000万円台人気【知っておきたい!】(2023年7月19日)
“逆走車”制止も前進…高齢者運転「パニックに?」(2022年8月26日)
沖縄市の片側2車線の道路を走る車のドライブレコーダーの映像です。
隣の車線を走るトラックが突然、減速します。その理由は“逆走車”です。
なんと、前方から逆走車がやって来たのです。撮影者の男性がクラクションを鳴らします。
逆走車は、スピードを落として一時停止しますが、再びゆっくりと前進を始めます。
車から降り、ジェスチャーで逆走を伝える男性。運転席に近付き、声を掛けます。
しかし、逆走車はさらに前進。男性は、後方の車を気にしながら制止を試みます。
制止を試みた男性:「本当にパニック起こしているみたいで。ポカンとしていたんですよね」
その後、現場に居合わせた人の協力で、逆走車は安全な場所に誘導されました。運転していたのは、70代後半の男性だったといいます。
制止を試みた男性:「沖縄は車社会なので、高齢の方は車がないと生きていけないとは思うが。免許の返納も考えていいんじゃないかなと」
(「グッド!モーニング」2022年8月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く