- 新潟・村上市 製菓工場で火災 5人死亡
- バイデン大統領“演出てんこ盛り”のポーランド訪問、映像から見るアメリカの「メッセージ」と「本気」
- 入会金3600万円 高級ドライビングクラブ開業へ #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪市港区で警官が不審車に職務質問、車はパトカーに衝突して逃走、警官は軽傷 近くで無人の車を発見
- 【速報】1-3月期GDP マイナス1.0% 2021年度GDP 2.1%のプラス成長(2022年5月18日)
大阪でコロナ協力金不正申請疑い4.5億「申請しないと言っていたのに…」 兵庫でも不正1.5億
新型コロナ対策で大阪府が去年1年間、飲食店などに支給した協力金で、約4億5千万円分の申請に不正の疑いがあったことが読売テレビの取材でわかった。兵庫県も、不正申請などで協力金が支払われたケースが延べ133件、約1億5600万円にのぼると発表。



コメントを書く