- 出火原因は? パチンコ店の立体駐車場が丸ごと炎と黒煙に… 100台近くの車が燃える【知っておきたい!】(2023年8月21日)
- 【ヨコスカ解説】「娘の笑顔は日ごとに減って…」宝塚歌劇団の女性死亡で遺族側が会見 焦点は“いじめ”の立証、劇団の安全管理義務はー
- 【鎮魂の祈り】「阪神淡路大震災」から28年 6434人犠牲に…灯された「むすぶ」の言葉(2023年1月17日)
- 「地殻変動が起きる」 「維新」の勢いに政府与党が警戒感 「統一地方選」前半戦|TBS NEWS DIG
- 「きょうは人生の分かれ道」受験者は過去最多“約1290万人” 中国の大学入試「高考」始まる ゼロコロナ政策終了後 初の実施|TBS NEWS DIG
- 九州北部では記録的大雨東京都心では初の猛暑日天気どうなるNスタ解説TBSNEWSDIG
“18歳と飲酒”疑惑・・・離党の吉川議員 自民党幹部も「辞職要求」(2022年6月14日)
先月末、18歳の女性に飲酒をさせ、ホテルで一緒に過ごしたうえで、現金4万円を支払ったと週刊誌に報じられ、自民党を離党した吉川赳衆議院議員(40)。
13日、国会で岸田文雄総理大臣が説明に追われました。
立憲民主党・田名部参院議員:「岸田派の所属ということで、“岸田派ホープ”と呼ばれているが、ホープなんですか?」
岸田総理大臣:「週刊誌にそういった記述があったことは承知しておりますが、メンバーに対して、何か評価するようなことはした覚えがありません」
立憲民主党・田名部参院議員:「離党届を受理したから、党としては何ら関与しない?」
岸田総理大臣:「離党したとしても、国会議員としての説明責任は、しっかり果たしていかなければいけない。これは、変わらないと思っています」
いまだ説明責任を果たさず、雲隠れしたままの吉川氏。参議院選を前に、自民党内からは議員辞職を求める厳しい声が上がりました。
岸田派・参院議員:「さっきの自民党の参院議員の会合で、世耕参院幹事長が議員辞職まではっきり求めたよ。党内が収まらない。総裁派閥であるがゆえに、やらないといけない」
安倍派・参院議員「世耕さんは“辞めさせろ”ではなく、“辞めろ”っていうニュアンスだった。離党して済む話じゃねーぞ。罪はもっと重いぞと、言わんばかりのトーンだった。参議院からすると、許せないということ」
野党も追及の姿勢を強めています。
共産党・小池書記局長:「自民党として事実経過を明らかにして、国民に対して説明をするということをやるべきだと。そのことを強く、自民党に、岸田総理総裁に求めたい」
日本維新の会・遠藤国対委員長:「議員としての責務で説明を尽くされることが、大事じゃないかなと思います」
立憲民主党・泉代表:「国民に対しての説明が間違いなく必要なことでありますし、党を辞めればいいというものではない。辞職をして当然という、状況ではないかと思います」
(「グッド!モーニング」2022年6月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く