プーチン氏 ロシア軍13万7000人増員命じる 兵員不足補う狙いか|TBS NEWS DIG

プーチン氏 ロシア軍13万7000人増員命じる 兵員不足補う狙いか|TBS NEWS DIG

プーチン氏 ロシア軍13万7000人増員命じる 兵員不足補う狙いか|TBS NEWS DIG

ウクライナ侵攻の長期化でロシアの兵員不足が指摘される中、プーチン大統領はロシア軍の兵士を13万7000人増員する大統領令に署名しました。

プーチン大統領は25日、ロシア軍の兵士を13万7000人増やし、およそ115万人にする大統領令に署名しました。これに伴い、軍の職員などを含めたロシア軍の総定員はおよそ204万人となります。大統領令は来年1月1日に発効するということです。ウクライナ侵攻が長期化し、兵員不足が指摘される中、プーチン政権は国民の反発が予想される総動員は避け、増員の形で補う狙いとみられます。

一方、ウクライナ東部ドニプロペテロウシク州で24日にあった駅などへの攻撃による死者は25人に増えています。

ロシア国防省は弾道ミサイル「イスカンデル」で軍事用の輸送列車を攻撃したと発表。「東部ドンバス地方に向かうウクライナ軍の予備役200人以上に損害を与えた」と主張したものの、民間人の被害については言及していません。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/poP9aKf

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pQIaTf0

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/R8qdiMN

TBS NEWSカテゴリの最新記事