- 前方が大きくつぶれ…東京・江東区の交差点で乗用車2台が衝突 1人意識なし|TBS NEWS DIG
- 植え込みもタイヤも人も すべて動員して戦争に備える【ウクライナ・オデーサ】(2022年3月16日取材)#shorts
- 高級メロンやウナギがお得なぜ? 今年も“あと10日”まだ間に合う!【スーパーJチャンネル】(2023年12月21日)
- 免税店“コロナ前超え”「訪日客の戻りが早い」外国人客が急増も…人手不足に直面(2023年5月5日)
- 【独自】「最期は本名で迎えたい」連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄確保 末期がん患う 警視庁公安部|TBS NEWS DIG
- 2歳児死亡で逮捕の祖母“送迎が大変”理由に保育園を退園 「育児にストレス」も話す(2022年7月1日)
【速報】東京の新規感染者は2万3129人 新型コロナ(2022年8月25日)
25日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2万3129人でした。先週の木曜日から4324人減りました。
直近7日間の感染者数は平均で2万3308人、前の週と比べて95.7%となっています。
重症者数は、24日から2人増えて38人でした。
25日時点の重症者用の病床使用率は、24日から2.4ポイント下がって30.7%、全体の病床使用率は1.6ポイント下がって56.1%です。
また、30代から100歳以上の男女26人の死亡が確認されています。
25日開かれた東京都の新型コロナのモニタリング会議では、感染状況・医療提供体制ともに最も深刻な警戒レベルが維持されました。
専門家は感染状況について「第6波のピーク時を超える非常に高い水準で、大規模な感染拡大が継続している」と危機感を示しました。
また、お盆休みで人と人との接触機会が増加したことなどによって今後、感染者数が増加に転じることに警戒が必要と分析しています。
また医療従事者が感染したり濃厚接触者となったりして出勤できない状況が長期化していて、依然として医療提供体制は逼迫(ひっぱく)していると報告しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く