- 去年の合計特殊出生率は「1.30」 6年連続で減少 去年生まれた子どもの数、婚姻件数は共に“過去最少”|TBS NEWS DIG
- 【速報】谷公一国家公安委員長が公安委員会中に体調不良を訴え緊急搬送 警察庁(2022年12月8日)
- 【京都市】救急隊員や保健所職員など3回目の集団接種開始 医療に従事する職員約2100人が対象
- 【Nスタ解説まとめ】損保ジャパン「不正」の把握は?/ビッグモーター「親子」の支配続く?/元米軍パイロット「UFO見た」証言/“危険な暑さ”いつまで続く?
- 銀座クラブ問題で離党の松本純氏が紆余曲折の末 自民党に復党
- ジャニーズ事務所の社名変更「検討の余地ある」東山新社長が会見で述べる ジャニー氏“性加害”問題には「鬼畜の所業」|TBS NEWS DIG #shorts
路線バスとトラックが正面衝突 運転手を救助 茨城(2022年8月24日)
茨城県常陸太田市で、路線バスとトラックが正面衝突する事故がありました。トラックの車内には、一時運転手が取り残されていましたが、24日午前、救助されました。
午前9時前、常陸太田市小妻町で「バスとトラックの事故です」と路線バスの運行会社から通報がありました。
警察などによりますと、路線バスとトラックが国道349号で正面衝突していて、乗客2人とバスの運転手がけがをして病院に搬送されました。
いずれも意識はあるということです。
また、トラックの運転手は一時車内に取り残されていましたが、24日午前に救助されました。
容体などは分かっていません。
現場は緩やかな右カーブの上り坂になっていて、事故の発生当時、常陸太田市では雨が降り、濃霧注意報が発表されていました。
警察が事故の原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く