- 48年間ありがとう東急8500系引退 フルバージョンはコメント欄から #shorts
- ウクライナ大使館に寄せられた支援物資 ドイツ政府専用機で現地に向け出発|TBS NEWS DIG
- 維新代表選 松井代表が馬場共同代表を支持へ 国会対応などの実務を担ってきた手腕を評価#shorts #読売テレビニュース
- 高尾山で35メートル滑落に、暗闇の山道で歩行困難 登山客を守る高尾警察署山岳救助隊に密着!|TBS NEWS DIG #shorts
- 【同時通訳ライブ】ゼレンスキー大統領 会見で何を語る? G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (21日第5部)
- 水戸で子ども2人死亡 死因は失血死 殺人容疑で逮捕の母親「子ども2人の首を刺した」小学校では保護者説明会|TBS NEWS DIG
小笠原諸島の海底火山 「海徳海山」噴火警報を発表(2022年8月24日)
小笠原諸島にある海底火山「海徳海山」付近で海水の変色が確認されました。気象庁は噴火警報を発表し、警戒を呼び掛けています。
海徳海山は東京から南に約1050キロにある小笠原諸島の海底火山です。
気象庁によりますと、23日に海上保安庁の航空機が海水が黄白色に変わっているのを確認しました。
気象庁は「今後、噴火の可能性がある」として23日午後8時に噴火警報を発表し、周辺海域を通る船などに警戒を呼び掛けています。
火山活動でガスなどが噴出したとみられます。
海上保安庁によりますと、海徳海山は1984年に噴火し、軽石や煙が噴出しました。
噴火警報が出されたのは初めてです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く