- 【小川泰平氏の事件スジ読み】木村隆二容疑者の直前行動「なぜマスクを付け替えたのか」「なぜ選挙制度に強い不満?」…岸田総理に爆破物
- 【ニュースライブ 7/26(水)】母親が子ども突き落とし飛び降りか/プールで小1男児が溺れ死亡/中学校に刃物を持った男「助けて下さい」と侵入 ほか【随時更新】
- 夏本番を前に「エアコンの入荷」がピンチ!?家電製品に“上海ロックダウン”の余波(2022年6月3日)
- 【解説】コロナ新ワクチン接種開始 気になる効果は? 社会部・松本拓也記者【ABEMA NEWS】(2022年9月22日)
- 【イブスキ解説】744自治体が“消滅”!?…あなたの住んでる自治体は大丈夫?近畿の「消滅可能性都市」、持続させるためのカギは「一次産業」
- 【きょうは何の日】「飼育の日」――“無銭飲食”するチンチラ / 「動かない鳥」が“水ガブ飲み”/ 赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
「バケモンですよね」巨大ヒグマ“OSO18”か…また牛襲われる これまで65頭被害(2022年8月23日)
体中に血や土がついた1頭の乳牛。今月20日、北海道厚岸町の牧場でクマに襲われました。
およそ300メートル離れた沢の近くには、20センチ近い大きな足跡が残されていました。
久松牧場・久松泰弘さん:「バケモンですよね」
3年前から道東で出没する巨大なヒグマ、通称「OSO18」。
被害が初めて確認された標茶町のオソツベツ地区と18センチの足跡にちなんで名付けられました。
これまでに襲われた牛は65頭にも上ります。
周辺の住民らは牛だけでなく人も襲うようになったら手遅れだとして、早急に捕獲されることを望んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く