- 【リニア】いつ開通?静岡県との対立は…リニア新幹線建設計画の現在地|経済部 村野俊デスク
- 【渋谷のハロウィーン】本番前から大混雑… 3年ぶり自粛要請なしで“お祭り騒ぎ” 多くの外国人も
- 【組織罰】処罰感情ばかりが暴走?必要な安全対策とは?大きな事故は減ってる?知床海難で考える刑罰のあり方|《アベマで放送中》
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領が動揺?各国大使の前で演説も“拍手なし”ブロガー爆殺事件への関与は?【専門家解説】|MBS NEWS
- 買い出しの後に肩のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 警視庁の捜査員らがカンボジアに到着 きょうにも特殊詐欺グループ19人逮捕へ|TBS NEWS DIG
【給付金詐欺】“申請役”の女 起訴内容に間違い「ありません」
国の持続化給付金をだましとったとして東京国税局の職員らが逮捕された事件で、申請役とされる女の初公判が始まり、女は起訴内容を認めました。
佐藤凜果被告は2020年、東京国税局職員の男らと共謀するなどし、仲間の男らについて新型コロナウイルスの影響で収入が減った個人事業主だと偽り、持続化給付金あわせて200万円をだまし取った罪に問われています。
23日の初公判で、佐藤被告は裁判官から起訴内容に間違いがないかと聞かれると「ありません」と起訴内容を認めました。
一方、検察側は冒頭陳述で、「佐藤被告は、仲間から虚偽の確定申告書を作成することを聞いていた」と指摘しました。
(2022年8月23日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #持続化給付金 #東京国税局 #不正受給 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/zi4P7Nr
Instagram https://ift.tt/Ziwl9B0
TikTok https://ift.tt/4afDc3h
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く