- 海鮮焼きやカニ丼、漁師汁まで…冬の日本海の味覚に舌鼓「浜坂みなと海鮮まつり」が4年ぶりに開催
- 桜の名所で夜桜ライトアップが復活 目黒川は4年ぶり 隅田川でも「墨堤さくらまつり」始まる|TBS NEWS DIG
- 捜査員が現地へ出発 “ルフィ”疑いの比特殊詐欺G「かけ子」の4人を移送・逮捕へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:プーチン氏 ザポリージャ原発の調査協力 / 富山・高岡市で2歳男児が行方不明 / iPhoneなどOSに脆弱性 など(日テレNEWS LIVE)
- 【昼ニュースライブ】 トランプ氏が大統領選「14日にも出馬表明」報道 / “流行語”ノミネート30選 / 韓国転倒事故、“混乱の現場”新映像 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【事件】7歳二男“殺害の母親” 三男“鼻と口ふさぎ殺害”で再逮捕
防災の日を前に売り場を強化 水害対策や女性目線も(2022年8月23日)
9月1日の「防災の日」を前にスーパーなどでは、防災用品売り場が強化されています。
大手スーパー「イオン」では、普段はコンパクトに収納でき、いざという時は水の侵入を防ぐものなど、防災用品コーナーを充実させています。
また、断水に備えた非常用のトイレのほか、化粧水や生理用品を入れた女性目線で開発された防災バッグもあります。
イオンリテールホームファッション商品部・山田高政部長:「最近では、ゲリラ豪雨などのような異常気象に対応するような品ぞろえをしております」
イオンによりますと、防災用品の売り上げは5年前の2倍に伸びているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く