- KDDI大規模通信障害 “設定ミス”で影響3000万人超(2022年7月29日)
- プーチン大統領に「攻撃停止求めた」 G20首脳会議でドイツ首相(2023年11月23日)
- 新学期を迎えた直後に学級閉鎖が相次き夏休みが延長状態に 学校閉鎖になった子どもは「友達に会いたい」|TBS NEWS DIG
- 梨泰院雑踏事故の遺族会見 大統領の謝罪・徹底究明など要求(2022年11月22日)
- 【独自】神奈川県内でひったくり事件相次ぐ スクーターバイクに乗った人物 藤沢市と座間市で 連続窃盗の可能性も|TBS NEWS DIG
- ビッグモーターと損保ジャパンに金融庁“異例”立ち入り検査…その狙いは?ビッグモーター元社員“給与未払い”訴えも【news23】|TBS NEWS DIG
米英独仏首脳が電話会談 ロシア軍の占拠続くザポリージャ原発めぐり協議|TBS NEWS DIG
米英独仏の首脳は電話会談を行い、ウクライナ南部のザポリージャ原発にIAEA=国際原子力機関の調査団を早期に派遣するべきだとの認識を共有しました。
アメリカのホワイトハウスによると21日、バイデン大統領とフランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イギリスのジョンソン首相が電話会談を行い、ロシアの侵略に対し自国を守るウクライナを支持し続けることを確認したということです。
また、ロシア軍が占拠を続けるザポリージャ原発について「原発近くでの軍事行動を回避する必要性がある」との認識で一致。IAEAの調査団を早期に派遣することが重要だとの認識も共有したとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CZLHw7p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZCU0SIO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IZta8RL
コメントを書く