- 【瞬間】3階から6歳男児が転落…男性が“決死の救助” 中国(2022年11月11日)
- 野党側「自民党の責任は極めて重大」 政治と金をめぐる問題で薗浦氏が議員辞職|TBS NEWS DIG
- “巨大ヒグマ”牛63頭襲う…専門家「捕獲が困難」(2022年8月4日)
- 海中の車から小学生の子ども4人と父親の遺体が発見 妻が行方不明届を提出し捜索していた警察官が車を見つける 三重・南伊勢町 | TBS NEWS DIG #shorts
- 最年少七冠かけ渡辺名人に挑む藤井六冠「名人戦」第1局2日目始まる 午後決着の見込み(2023年4月6日)
- 16歳ご当地アイドルはなぜ命を絶ったのか…所属事務所への賠償請求を棄却 東京地裁|TBS NEWS DIG
「ロシア嫌い運動のリーダーになろうと懸命」プーチン氏側近が日本批判|TBS NEWS DIG
プーチン大統領側近のロシア高官が日本について「ロシア嫌い運動のリーダーになろうとしている」と主張しました。
ロシア通信によりますと、パトルシェフ安全保障会議書記は19日、ウズベキスタンで行われた上海協力機構の会議に出席。「アメリカとその属国は自らの外交的冒険を正当化するため、歴史の書き換えや嘘に頼ることをためらわない」と批判しました。
そのうえで、日本について「世界的なロシア嫌い運動のリーダーになろうと懸命になっている」と主張しました。
パトルシェフ氏はプーチン大統領の側近として知られています。
ロシア側は経済関係を含めた日本の反応を見ながら、当面けん制を続ける構えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Hp8myK2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BPaxgFb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EMAjGp3
コメントを書く