- 【和歌山市議会】IR誘致の賛否を問う住民投票条例案を否決 市民団体が求めた住民投票は行われず
- 【ten.ドキュメント】交通事故の賠償金裁判、そこでは命に“値段”がつけられていた―― なぜ減額されるのか、遺族らを苦しめる賠償金の闇に迫る
- 【サプライズ】157発の花火 江戸川の夜空に コロナ終息願い希望の光を(2022年8月23日)
- 【中継】北朝鮮「宇宙飛翔体発射」韓国ではテレビ画面に空襲警報 携帯にもアラーム(2023年5月31日)
- 「ウクライナのせいではない」NATO事務総長ロシア側を避難 ポーランド着弾のミサイル“ウクライナ側の迎撃ミサイルの可能性”も|TBS NEWS DIG
- 容疑者の「精神鑑定」を検討と捜査関係者 岸田総理の演説会場に爆発物から1か月|TBS NEWS DIG
インフレ続く米 高校卒業までの養育費1人4000万円超(2022年8月20日)
40年ぶりの高い水準でインフレが続くアメリカで、子ども1人を高校卒業まで育てるのに今後は4000万円以上かかることが分かりました。
アメリカのブルッキングス研究所は、中産階級を念頭に現在のインフレ率を加えて養育費を試算すると、子ども1人を高校卒業の17歳まで育てるのに31万ドル、およそ4200万円かかると発表しました。
生活の様々な部分で値上がりし、2年前の試算より養育費は9%ほど高くなっています。
さらに、子どもが私立大学に進学した場合は4年間で生活費を含めて平均で22万ドル、3000万円ほどかかるため、養育費は合わせて7200万円となります。
試算した研究員は「多くの人が子どもを授かる前に一度、考え直すでしょう」としています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く