- 約150人が孤立状態倒木や崩落で県道が不通に大分日田市(2023年7月11日)
- 【きょうは何の日】「喫茶店の日」――名物は昔ながらのオムライス / 高さ40センチの巨大パフェ / 名物のりトースト など――(日テレNEWS LIVE)
- 「ふざけんなや」ストーカー疑惑 “維新混乱”府議団代表(41)が辞任(2023年5月23日)
- 大人に勝つ羽生少年「気の毒なことを…」#NewsBAR橋下 #shorts
- 「明石市長選挙」告示 無所属の新人3人が立候補 投開票は4月23日(2023年4月17日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領が叱責「最善を尽くすではなく実行せよ」/軍事侵攻“3つのシナリオ”/ 集合住宅にミサイル…死者30人 など(日テレNEWS LIVE)
77人犠牲の広島土砂災害から8年 遺族らが追悼の祈り(2022年8月20日)
77人が犠牲となった広島市の土砂災害から20日で8年です。被災地では、遺族らが追悼の祈りを捧げています。
被害の大きかった広島市安佐南区では、災害が発生したとみられる午前2時半ごろ、遺族らが犠牲者に祈りを捧げました。
妊娠中の娘夫婦を亡くした若松順二さん(59):「悔しい、寂しい気持ちもずっと持ってますし、会いたい気持ちもずっと持ってるので、何年経っても、それは変わらない」
2014年、広島市の住宅地などで発生した土砂災害は関連死を含め、77人が犠牲になりました。
慰霊碑の前では献花式が行われ、松井市長らおよそ40人が参列しました。
また、各地の慰霊碑前でも朝から被災者らが花を手向けていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く