- “伝説の漁師”も「びっくり!」一番マグロ、去年から約2000万円↑ IT系や大手スーパーも“落札争い”に参入|TBS NEWS DIG
- 「とんでもない責任を負ってしまった」最も絶滅リスクが高い“幻のドジョウ”を守る大学教授の奮闘|TBS NEWS DIG
- 要衝バフムト近郊失ったと主張 ワグネル創設者「恥だ」軍を批判|TBS NEWS DIG
- 「国の暴挙」「騙された」反発の声も…台湾に最も近い島 与那国島に“ミサイル部隊計画”【news23】|TBS NEWS DIG
- 公園で木が倒れ…中1男子が下敷きになり腰骨折れる重傷 腐食していたが市は把握せず(2023年3月15日)
- 仏 年金改革への抗議続く デモ隊が一部暴徒化(2023年4月7日)
「今年も上々の出来」二十世紀梨の品位検討会『重さ』『大きさ』は順調 兵庫・香美町(2022年8月20日)
兵庫県香美町で二十世紀梨の出荷を前に、今年の出来具合を調べる品位検討会が開かれました。
兵庫県北部の香美町は二十世紀梨の産地として知られ、8月19日に行われた品位検討会では大きさや糖度、重さなどを調べたり初出荷の日を決めたりしました。
検討会には、22軒の農家から梨が持ち込まれましたが大きさ、重さとも直近5年の平均値を上回り順調に育っているということです。
一方、糖度は平均より少し下回りましたが、出荷が始まるまでには甘くなってくるといいます。
(香住果樹園芸組合 吉川晴雄副組合長)
「今年も上々の出来なので、数は少ないがぜひ食べてほしい」
初出荷は8月29日と決まり大阪などに出荷されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rqLVNs7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #二十世紀梨 #梨 #品位検討会 #香美町 #兵庫県 #農家
コメントを書く