- 丁寧口調のコンビニ強盗 「すみません」と言い残し5万円奪う(2023年2月6日)
- インフルエンザ患者数 全国平均で「33.72人」警報基準レベルの30人超え(2023年12月15日)
- 【酒飲んで寝込み捜査資料紛失】兵庫県警の男性警部 同僚らと飲酒後に路上で寝てカバンを紛失…中には”無許可で持ち出した“捜査資料『事件関係者400人分の個人情報』など記載
- 万博「レジオネラ菌」検出されず 簡易検査では“別の菌”に反応か 今後、水上ショーの再開など検討 #shorts #読売テレビニュース
- 【解説】中小企業の8割も賃上げ予定 肝心の賃上げ「率」は?|TBS NEWS DIG
- 紅白の車体鮮やか 西九州新幹線「かもめ」長崎到着(2022年1月9日)
幼稚園で交通安全教室 電動アシスト自転車の講習も実施…今年4月には死亡事故も発生(2022年9月14日)
大阪府警の警察官らが大阪府八尾市の幼稚園で交通安全教室を開き、園児や保護者らを前に交通安全で気をつけるポイントを話しました。また保護者の利用が多い電動アシスト自転車についての講習も行われました。
(警察官)
「右と左をよく見て渡ってね」
今年4月には大阪府東大阪市で母親が運転する電動アシスト自転車が転倒し、前のシートに乗っていた男の子(当時3歳)がトラックにひかれ死亡した事故がありました。
(講習に参加した親)
「普段は(前後に)2人を乗せています。知らないことがたくさんあったなと思いました」
警察は、子どもたちと一緒に保護者にも交通ルール学んでもらい事故を一つでもなくしたい、としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xoBP6tl
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#交通安全教室 #幼稚園 #電動アシスト自転車 #大阪府警 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く