- 【ニュースライブ 3/24(月)】泉房穂氏が参院選に立候補表明/岡山市と愛媛県今治市で山火事発生/『マイナ免許証』きょうから運用開始 ほか【随時更新】
- 警察車両に火炎瓶 反「ベルファスト合意」の一部が暴徒化 北アイルランド(2023年4月11日)
- 『歩きやすい街を目指して』人が歩くスピードで進む「乗り物」の実証実験 神戸市(2022年2月2日)
- 【GW初日】「よう借りられたな!」沖縄でレンタカー不足……コロナ“余波”で 3年ぶり“宣言”なしGW、ハワイは予約「9倍」の人気
- 東海道新幹線の車内チャイムが“新曲”に(2023年7月21日)
- “有人宇宙飛行”米旅行企業「ヴァージン・ギャラクティック」 約2年ぶりに試験成功(2023年5月28日)
幼稚園で交通安全教室 電動アシスト自転車の講習も実施…今年4月には死亡事故も発生(2022年9月14日)
大阪府警の警察官らが大阪府八尾市の幼稚園で交通安全教室を開き、園児や保護者らを前に交通安全で気をつけるポイントを話しました。また保護者の利用が多い電動アシスト自転車についての講習も行われました。
(警察官)
「右と左をよく見て渡ってね」
今年4月には大阪府東大阪市で母親が運転する電動アシスト自転車が転倒し、前のシートに乗っていた男の子(当時3歳)がトラックにひかれ死亡した事故がありました。
(講習に参加した親)
「普段は(前後に)2人を乗せています。知らないことがたくさんあったなと思いました」
警察は、子どもたちと一緒に保護者にも交通ルール学んでもらい事故を一つでもなくしたい、としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xoBP6tl
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#交通安全教室 #幼稚園 #電動アシスト自転車 #大阪府警 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く