- 群馬県を中心に首都圏5県で発生した太陽光発電所の銅線を狙った窃盗事件 被害総額は約2億5400万円|TBS NEWS DIG
- 【独自】安倍元首相銃撃から1週間 “危険”な演説「ハウリング」影響か 前日に急きょ決定
- 伊藤詩織さん中傷投稿「いいね」は名誉感情侵害ではない 東京地裁
- 暴力・残業代未払いなどが問題に… 外国人技能実習制度“廃止”へ 「国際貢献」ではなく「労働人材確保」のための新制度検討【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻まとめ】プーチン氏「長期化」へ準備か ウクライナ「押し戻している」
- あすから2週間 首都高1号羽田線で通行止め 高速大師橋架け替え工事…老朽化のため1200か所以上のき裂|TBS NEWS DIG
豪産ワイン販売一時休止 製造遅れやコンテナ不足で(2022年1月11日)
コンテナ不足や燃料高騰などの影響で販売休止や値上げが相次いでいます。
サントリーワインインターナショナルはオーストラリア産のワイン「カルロロッシ」の一部の商品について、1月末ごろの出荷をもって販売を一時、休止すると発表しました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うコンテナ輸送が逼迫(ひっぱく)していることに加えてワイナリーでの製造が遅れているためで、供給が追い付かないということです。
一方、大王製紙はティッシュやトイレットペーパー、キッチンペーパーなどの家庭向けの紙製品すべてを3月22日の出荷分から15%程度、値上げすると発表しました。
石油価格の高騰や物流コストの上昇が続いたことが原因と説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く