- 「3カ月の赤ちゃんが殺された」・・・“次の激戦地”オデーサにミサイル攻撃(2022年4月26日)
- 死亡直後に「心当たりがない」 2歳息子への傷害致死容疑で逮捕・送検の母親 児相職員に 神奈川・藤沢市|TBS NEWS DIG
- 18年前のたつの市女児殺人未遂 別の小学生殺害で服役中の男逮捕へ 17年前の加古川市女児殺害関与も示唆 #shorts #読売テレビニュース
- 【核兵器】ウクライナの人々がヒロシマで祈る”平和” 被爆バイオリンの音色 広島 NNNセレクション
- 副社長逮捕を受けて会見 SMBC日興証券社長が陳謝(2022年3月25日)
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も!「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / お金を使わず…現代版「物々交換」の魅力 など(日テレNEWS LIVE)
日中高官が中国で会談 台湾問題などめぐり7時間協議(2022年8月18日)
秋葉剛男国家安全保障局長と中国の外交トップである楊潔チ政治局委員が中国の天津で会談し、台湾の問題などを話し合いました。
会談は中国側の招きで行われ、およそ7時間に及びました。
日本側からは、台湾周辺での軍事訓練への懸念や中国が発射した弾道ミサイルが日本の排他的経済水域に落下したことへの抗議などが伝えられたとみられます。
これに対し、中国側は「台湾は中国領土の切り離すことのできない一部で、日本は中国の立場を正しく認識するべきだ」と強調しました。
来月に日中国交正常化50年を迎えることにも触れ「平和共存・友好協力が両国関係の唯一の正しい選択だ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く