- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- お盆休みの高速混雑 下りピークは11日 上りは14日(2022年8月7日)
- 加藤厚労大臣「年収130万円の壁」解消は社会保険の適用拡大を中心に検討|TBS NEWS DIG
- 米軍投下“1トン爆弾”撤去 2000人避難…無事終了(2022年7月25日)
- 公立小中学校の給食費 自民党が無償化提言へ「こどもまんなかを全国に」 野党からは「アイデアをパクる」との声も|TBS NEWS DIG
- カトリック教会「たばこの不始末かも」火災発生…教会にいた人は全員避難 ケガ人なし(2023年3月6日)
「大胆な構想」尹大統領が提案も…北朝鮮 巡航ミサイル“2発発射”(2022年8月18日)
韓国軍関係者によりますと、北朝鮮は17日未明、中西部の平安南(ピョンアンナム)道付近から黄海へ向けて、巡航ミサイル2発を発射していたということです。
韓国では午前10時から、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が就任100日の記者会見を行っていて、発射はその数時間前のことでした。
その尹大統領は、15日の演説では、次のように述べていました。
韓国・尹錫悦大統領:「北朝鮮が核開発を中断し、非核化へ転換すれば、北朝鮮の経済と民生を画期的に改善できる大胆な構想を提案します」
北朝鮮に対し、核開発をやめれば、食料を送ったり、韓国の支援で発電所や港、病院を造ったりできるという「大胆な構想」を提案したばかりでした。
22日からは、米韓合同軍事演習が行われる予定で、北朝鮮のさらなる反発も予想されます。
(「グッド!モーニング」2022年8月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く