- 【ホンダ】2026年からF1復帰へ 脱炭素へ変更方針受け“方向性合致”#shorts
- “大きくなっても使う?”「習字セット」をめぐる親子の攻防も…人気の“スパイラルドラゴン”とは?【解説】|TBS NEWS DIG
- 4年ぶり「モビリティショー」 未来体験も…チケット販売開始(2023年8月30日)
- 【新型コロナ】第9波ピークか?新変異株「エリス」や「ピロラ」が拡大 インフルエンザと同時流行で学級閉鎖も急増 ワクチン効果は?【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- プロレスラー蝶野正洋さんが六本木の街をパトロール(2022年10月21日)
- 中国“ゼロコロナ”一変 急激な緩和で感染者急増の見方も JNNカメラマンも感染|TBS NEWS DIG #shorts
【8月18日(木)】木曜日にかけて大雨に警戒 夜間に滝のような雨の降る所も【近畿地方】
8月17日(水)の近畿地方は中部を中心に24時間雨量が100ミリを超える大雨となっています。活動が活発な前線は18日(木)朝には近畿の南部まで南下する見込みです。雨が強まり大雨となるおそれがあります。特に18日(木)未明から朝にかけてが大雨のピークで、北部や中部の各地で激しく降り、滋賀県を中心に1時間に50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。18日(木)夕方までの24時間雨量は、近畿の多い所でさらに120ミリの予想です。夜の間に浸水や土砂災害、河川の氾濫など災害の危険度が一層高まる可能性があります。特に先月からの大雨ですでに被害の出た地域にお住まいの皆さんは、川や崖から離れた2階以上の部屋でお休みになり、スマホを枕元に置いて、最新情報をすぐに確認できるようにしてください。
18日(木)午前中は広範囲で雨で、激しく降る所もありますが、雨雲が南下するため、午後は北の地域から回復傾向です。南部では夜にかけて局地的に激しい雨のおそれがあるものの、北部や中部で次第に晴れ間の戻る所もありそうです。
最高気温は30℃~32℃くらい、雨の湿気で蒸し暑く感じられるでしょう。和歌山県には、熱中症警戒アラートが発表されています。暑さ対策も忘れずにしましょう。
金曜日は大きな崩れはなさそうです。土曜日は前線の影響で、北部や中部では再び雨が降る見込みです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Mb1d2vw
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く