- 【真冬並み】北日本は今季一番の大雪に 北海道は猛吹雪にも警戒(2022年11月30日)
- 人気歌手のAdoさんが万博会場でスペシャルライブ 開幕日の来年4月13日、1万人規模のアリーナで
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ(日テレNEWS LIVE)
- 「圧倒的に足りてない」民間企業の去年の平均給与458万円 コロナ前の水準越えも物価高で実感は乖離|TBS NEWS DIG
- 【値上げ賃上げライブ】卵の価格に影響も…鳥インフル“過去最悪”ペースで拡大 / ハンバーガー/豆乳飲料/一方で…今年は賃上げ? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 1.9億円所得隠し脱税か 設備工事会社と前代表を刑事告発(2023年1月26日)
【速報】新型コロナ 東京で新たに2万9416人(2022年8月17日)
17日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2万9416人でした。
新たに感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上の2万9416人です。
前の週の同じ曜日を4827人下回りました。
直近7日間の感染者数は平均で2万4889人で、前の週と比べて82.3%になっています。
重症者数は、16日から1人減って35人でした。
17日時点の重症者用の病床使用率は前の日から0.9ポイント上がって35.7%、全体の病床使用率は0.2ポイント下がって59.7%です。
また、40代から100歳以上の男女25人の死亡が確認されています。
東京都は16日、千葉県の感染者数の一部が都の新型コロナの感染者数として計上されていたと発表しました。
17日に報告された2万9416人の感染者のうち2199人は、千葉県の陽性者登録センターを利用した患者ということです。
千葉県によりますと、2月24日から8月14日までで3万2379人分に上るということです。
オンラインで医師が診断する「陽性者登録センター」を利用した千葉県の一部の患者について都内の医療機関が診断をしていたため、「発生届」が東京都内の保健所に出されていました。
「陽性者登録センター」は医療機関の逼迫(ひっぱく)を軽減するため各自治体が開設を進めていたものです。
入院患者数は、16日までに3日連続で過去最多を更新しています。
そして16日、東京都医師会の猪口副会長は「通常医療との両立がますます求められるなかで、医療資源を有効に活用する必要がある」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く