- 岸田総理肝いり「認知症対策」会議が初会合 「2年後に65歳以上の5人に1人が認知症」患者に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月6日)
- 【営業レベルに到達?】リニア中央新幹線2022試乗会 “500km/h”に乗ってみた。SCMaglev Test Ride 2022 What is the world of 500km/h?
- 【新型コロナ】全国4万9210人の新規感染者 東京15日連続で前週比減
- 2歳の女児を9時間にわたり、3列シートの車最後尾に放置し死亡させる 父親を書類送検 大阪府警
- 【速報】ロシアが反発「脅威となる」 フィンランドNATO加盟方針に(2022年5月12日)
工場から最大約1900リットルの濃硫酸が流出 一部が水路に流出…回収・中和作業進む 静岡・浜松市 #shorts
きのう、浜松市北区の「日本ケイカル」の工場から、濃硫酸が最大およそ1900リットル流出したことがわかりました。
土壌に浸透し一部が水路に流出していて、回収や中和作業が進められています。パイプの変形が流出の原因とみられます。
周辺では、けさの時点でpH3.5程度の酸性が確認されています。
けが人や、田畑への影響は確認されていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7MczAQ0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pMeqdv0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0zA4tE1
コメントを書く