- 「砂がここらへんまで来てたんですけど…」水あふれた道路が復旧、通行規制解除 京都市下京区・五条通 #shorts #読売テレビニュース
- 南米アマゾンで小型機墜落 ブラジル人乗客ら14人が死亡(2023年9月18日)
- 半導体で町が変わる⁉「Rapidus」小池社長が描く“最先端への飛躍”とは 馬渕氏が直撃【ウェークアップ】
- 【103万の壁】「言うことを聞かざるを得ない」国民民主・玉木代表の強気主張に…自公のしょぼい“値切り交渉”【解説】|ABEMA的ニュースショー
- 住宅火災1人死亡 高齢夫婦と連絡取れず 福岡・宗像市(2023年12月26日)
- 【銀座・時計店“強盗”】少年4人を再逮捕 逮捕直後は互いを「知らない」と話すも…3人は面識あったか
在留資格持つ外国人の再入国禁止措置を解除 南アなど対象【新型コロナ】
松野官房長官は、南アフリカなどから来日する外国人について、在留資格を持っていても再入国を拒否していた方針を改めると明らかにしました。
松野博一 官房長官
「南アフリカなどの11か国の指定国・地域については原則拒否してきたところでありますが、今回これらの国・地域からの再入国については人道的な配慮も必要であり、認めることとしております」
岸田総理はけさ、外国人の新規入国を原則禁止している水際対策を2月末まで継続すると表明しました。
ただ、松野官房長官は南アフリカなど11の国と地域からの外国人については、これまで在留資格を持っていても再入国を拒否していた方針を改めると明らかにしました。また、留学生の新規入国についても、「卒業や進級が迫る学生もいる状況等を踏まえ、対応を検討している」と述べました。(11日13:24)
#新型コロナウイルス #オミクロン株 #南アフリカ #在留資格 #入国禁止
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く