- ロシア軍占領のドニプロ川東側にウクライナ国旗掲揚 ヘルソン州での反撃進める|TBS NEWS DIG
- 景気「緩やかに持ち直し」コロナ拡大以降初めて 月例経済報告(2022年7月26日)
- 速報コスモが買収防衛策発動を可決旧村上ファンドと対立TBSNEWSDIG
- 【値上げ賃上げライブ】卵の価格に影響も…鳥インフル“過去最悪”ペースで拡大 / ハンバーガー/豆乳飲料/一方で…今年は賃上げ? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- いちがたっこ子どもを突然襲う型糖尿病 インフル感染後に発症のケースも…学校での注射アメに理解をつながる患者家族と治療最前線テレメンタリー2023
- 「大いに猛省」知床遊覧船事故 国交省 監査体制不備で|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部ハルキウにミサイル攻撃 51人死亡(2023年10月6日)
ウクライナ政府は、東部ハルキウ州でロシア軍の攻撃により51人が死亡したと明らかにしました。
ウクライナ東部ハルキウ州の村で5日午後1時ごろ、ロシア軍の短距離弾道ミサイルがカフェと食料品店に着弾しました。
この攻撃で6歳の少年を含む51人が死亡し、少なくとも6人がけがをしたということです。
ウクライナへの侵攻が始まって以降、民間人の犠牲者が最も多かった攻撃だとみられています。
地元メディアは当時、カフェにはおよそ60人が集まり追悼式を兼ねた会食をしていたと伝えています。
ゼレンスキー大統領は今回の攻撃について、「完全に意図的なテロ行為だ」と非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く