- ニップン パスタなど値上げ 家庭用小麦粉値上げは今年2度目|TBS NEWS DIG
- 【独自】ミャンマーで拘束中のドキュメンタリー映像作家の久保田徹さん 「扇動罪」で訴追 今後裁判の見通し 拘束長期化に懸念 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【独自】G7サミット最終日・21日に日米首脳会談と夕食会実施で最終調整 過密日程の中で緊密関係アピール|TBS NEWS DIG
- 「SMILE-UP.」補償金125人に支払い完了 ジャニー喜多川氏の性加害問題「窓口への申告者数」も約30人増|TBS NEWS DIG
- 「寂しいです」海遊館で人気~オスのアザラシ「ミゾレ」~繁殖のため北海道「おたる水族館」へお引越し
- 「順調に来ているので、また引き締めて一日一日練習していけたら」山本由伸(2023年2月26日)
ウクライナ東部ハルキウにミサイル攻撃 51人死亡(2023年10月6日)
ウクライナ政府は、東部ハルキウ州でロシア軍の攻撃により51人が死亡したと明らかにしました。
ウクライナ東部ハルキウ州の村で5日午後1時ごろ、ロシア軍の短距離弾道ミサイルがカフェと食料品店に着弾しました。
この攻撃で6歳の少年を含む51人が死亡し、少なくとも6人がけがをしたということです。
ウクライナへの侵攻が始まって以降、民間人の犠牲者が最も多かった攻撃だとみられています。
地元メディアは当時、カフェにはおよそ60人が集まり追悼式を兼ねた会食をしていたと伝えています。
ゼレンスキー大統領は今回の攻撃について、「完全に意図的なテロ行為だ」と非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く