- 【万博5日目の様子】夏日に迫る暑さ…涼しさ感じる場所は「大屋根リングの下」熱中症対策にマイボトル持参も #shorts #読売テレビニュース
- 【宗教法人法】岸田総理「質問権」行使で調査指示 旧統一教会へ解散命令の可能性は|政治部 原慎太郎記者
- 中止イベントのチケット代未返金問題、消費者団体が大阪地裁に訴え 特例法で提訴は西日本初
- ふわふわ泳ぐカニ「オヨギピンノ」 ペンギン水族館で“熱視線”(2023年8月30日)
- ふるさと納税“駆け込み”手続きサポート・・・助言も(2021年12月28日)
- 【トランプ氏の本気度】共和党内でも見誤る?「政策を理論的に理解する人はそれは無いと」1期目から関税に固執も…中林美恵子教授が解説|アベヒル
【北朝鮮】中央軍事委員会 「重大な問題」承認 戦術核の配備指示か
北朝鮮の国営テレビは朝鮮労働党の中央軍事委員会で戦争抑止のための「重大な問題」を承認したと報じました。映像では、朝鮮半島とみられる地図が確認でき、韓国を狙った戦術核兵器の配備を指示したとの見方もでています。
朝鮮中央テレビは、23日まで3日間行われた党中央軍事委員会の拡大会議の映像を放送しました。会議を指導した金正恩総書記は、「いかなる敵にも圧勝する自衛力を打ち固めて祖国の尊厳と人民の安泰を守らなければならない」と強調しました。
会議では、軍の前線部隊の作戦任務に「重要軍事行動計画」を追加するとした上で、「戦争抑止力を強化するための重大な問題」を承認したということです。
映像では、モザイク処理されていますが、朝鮮半島とみられる地図を前に議論する場面が確認できます。
韓国・聯合ニュースは「戦術核兵器を最前線に配備し運営するための任務を与えた」と分析した上で、「有事の際は韓国の軍事施設などに対する先制攻撃の指針も与えた可能性がある」と指摘しています。
北朝鮮としては、地図が映る場面をあえて公開し、核弾頭を搭載する短距離弾道ミサイルの実戦配備を示唆することで、韓国を強くけん制する狙いがあるものとみられます。
(2022年6月24日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #短距離弾道ミサイル #韓国 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く