各地で「猛暑日」…東京は“16度目” 最多記録更新(2022年8月17日)
広い範囲で太平洋高気圧に覆われた16日は、関東各地で命に関わる危険な暑さになりました。
全国で最も暑かったのは、栃木県佐野市で、38.8℃と体温超えの暑さになりました。
埼玉県熊谷市では、37.8℃を記録。16日で、26日目の猛暑日です。ミストシャワーの下ではグッタリした様子の人も見られました。
街の人:「足元からフライパンで焼かれている感じで。すごく暑いです」
東京都心の最高気温は36.4℃。これで今年16日目の猛暑日となり、年間の猛暑日の最多記録を更新しました。
暑さ対策について、街の人からは、次のような声が聞かれました。
街の人:「涼しくなることはないので、諦めて受け入れています。暑さ対策は、子どもの扇風機と冷たくなるタオルを持って、なるべく日陰を歩きながらって感じです」
(「グッド!モーニング」2022年8月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く