- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』「プーチン大統領に似ている」ウクライナの廃墟に“バンクシー風”の絵 / “部下にも暴力か” ドラム缶に男性遺体 / IT企業で相次ぐ削減など(日テレNEWSLIVE)
- 値上げの夏に強い味方!自治体独自のお得な取り組み 最大40%のポイント還元に水道の基本料金無料も|TBS NEWS DIG
- 【初めて一人で被災地へ】佳子さま「津波の恐ろしさを改めて知ることが出来ました」石巻市で供花
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1146人 全国1万7142人 厚労省(2023年2月18日)
- 「祇園祭」の幕開け飾る『お千度の儀』 お稚児さんらも3年ぶりに参列して安全祈願(2022年7月1日)
- パプアニューギニアで大規模噴火 日本周辺で津波観測されず(2022年3月8日)
ロシア・プーチン大統領「地域不安定化させる戦略」米下院議長の訪台を批判|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問について「地域を不安定化させるアメリカの戦略だ」と批判しました。
ロシア プーチン大統領
「台湾でのアメリカの無謀な試みは、単なる無責任な政治家個人の旅行ではなく、周到に計画された挑発である」
プーチン大統領は16日、モスクワ郊外で行われた安全保障に関する国際会議でこのように述べ、「地域と世界の情勢を不安定化させるアメリカの戦略の一環だ」と批判しました。
アメリカがウクライナでの紛争を長引かせるだけでなく、アジア、アフリカ、中南米でも同様に紛争をあおっていると主張。そのうえで、西側諸国がNATO=北大西洋条約機構のようなシステムをアジア太平洋地域に拡大させようとしていると述べました。
一方、ショイグ国防相は会議の中で、「軍事的観点から見てウクライナでの目標達成のために核兵器を使用する必要はない」と発言。核兵器や化学兵器使用の可能性を指摘する報道は「すべてうそだ」と否定しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zhl9PzE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R32h4kq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUIWaLf
コメントを書く