【「火祭り」で火事】4年ぶりに開催も… 花火大会は中止
15日、山梨県の南部町で、台風やコロナの影響で中止になっていた南部の火祭りが、4年ぶりに開催されました。
しかし、たいまつを一斉に灯す「百八たい」といわれるイベントでトラブルが発生。その時に撮影された映像では、奥の方で大量の白い煙が上がっているのが分かります。たいまつの火の粉が周辺に燃え移ったとみられているのです。
激しく燃える炎も映っていました。
消防によりますと、15日午後8時5分ごろ、南部町の河川敷で火が出て、広範囲にわたり枯れ草などを焼きました。
火はおよそ2時間40分後に消し止められましたが、祭りの花火大会は中止に追い込まれました。
警察と消防は詳しい火事の状況を調べています。
(2022年8月16日放送「news every.」より)
#火事 #山梨県 #南部町 #火祭り #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XrBNoy2
Instagram https://ift.tt/2rxojbe
TikTok https://ift.tt/45gPGR8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く