- 【ノーカット】生稲晃子氏(自民)当選「自分の当選が安倍先生への恩返し」(2022年7月11日)
- トラックと乗用車が正面衝突 1人心肺停止 和歌山(2022年12月6日)
- “厳戒”渋谷ハロウィンに異変も 楽しみに来日した観光客の反応は?(2023年10月29日)
- 【速報】東京の新規感染8753人 重症29人 死亡6人(2022年4月7日)
- 「タマネギショック」高騰続く・・・“狩りツアー”が大盛況 “産地偽装”事件も(2022年5月20日)
- 【24時間LIVE配信】キャリーケースの1つは橋から落下か/「置き配」取りに出たら強盗/6万円コンビニ強盗/ハーレーを「ペーパー車検」/大蛇に頭かまれ健康祈願 他【随時更新】
英スコットランド、生理用品の無償提供を義務付け 世界初(2022年8月16日)
イギリス北部のスコットランドで、生理用品を無償で得られる権利を保護する法律が施行されました。世界で初めてだということです。
スコットランドでは15日、経済的理由などで生理用品を購入できない、いわゆる「生理の貧困」を解消するため、自治体や学校などに生理用品の無償提供を義務付ける法律が施行されました。
現在、スマホアプリを通して1000カ所以上の提供場所を探すことができるということです。
スコットランド自治政府は「物価高騰で人々が厳しい生活を強いられる今こそ、生理用品の無償提供が重要だ」と述べています。
日本でも12人に1人の女性が生理用品の入手に苦労した経験があるとの調査があり「生理の貧困」が課題となっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く