- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】86歳女性ひき逃げ死亡 45歳男 茨城・利根町
- 「驚くべきビジョンを持った人物」冷戦終結の立役者 ゴルバチョフ元大統領(91)死去 各国から哀悼の意|TBS NEWS DIG
- 【奮闘】たくましく”優しい”消防士に…23歳新人女性消防士 愛知 NNNセレクション
- “寿司に唾”などスシロー“迷惑”動画で本人と保護者が謝罪 | TBS NEWS DIG #shorts
- JR東海道線沿線の河川敷で火災 身元や性別不明の遺体見つかる 上下線で一時運転見合わせ 川崎市|TBS NEWS DIG
英スコットランド、生理用品の無償提供を義務付け 世界初(2022年8月16日)
イギリス北部のスコットランドで、生理用品を無償で得られる権利を保護する法律が施行されました。世界で初めてだということです。
スコットランドでは15日、経済的理由などで生理用品を購入できない、いわゆる「生理の貧困」を解消するため、自治体や学校などに生理用品の無償提供を義務付ける法律が施行されました。
現在、スマホアプリを通して1000カ所以上の提供場所を探すことができるということです。
スコットランド自治政府は「物価高騰で人々が厳しい生活を強いられる今こそ、生理用品の無償提供が重要だ」と述べています。
日本でも12人に1人の女性が生理用品の入手に苦労した経験があるとの調査があり「生理の貧困」が課題となっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く