- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領、習主席に軍事協力強化を働きかけ/ベラルーシにウクライナ軍のミサイル“着弾” など(日テレNEWS LIVE)
- 「線状降水帯」めぐりデータベースを整備 気象庁(2022年10月25日)
- 厚労省 専門家会合「増加速度は鈍化しつつも・・・」(2022年2月3日)
- 薬局の緊縛強盗事件で60歳男を逮捕 店長を縛り現金22万円奪った疑い 容疑認める 大阪・住吉区 #shorts #読売テレビニュース
- スノーボードの男性遭難か 警察などが捜索 岐阜・高鷲スノーパーク(2023年12月23日)
- 【速報】入管法改正案が参院法務委員会で与党などの賛成多数で可決 あす成立へ(2023年6月8日)
北朝鮮の反発必至か 22日から米韓合同軍事演習(2022年8月16日)
韓国軍は22日からアメリカ軍との合同軍事演習を行うと発表しました。16日から事前演習が始まり、北朝鮮の反発も予想されています。
韓国軍の発表によりますと、アメリカ軍との合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムシールド」は、22日から来月1日まで行われます。
それに先立ち、16日から4日間、事前演習が行われています。
演習は5月の米韓首脳会談で合意されたもので、文在寅(ムン・ジェイン)前政権下での規模縮小から一転して、5年ぶりとなる本格的な機動訓練も行います。
一方で、7回目の核実験の準備を終えたとされる北朝鮮の強い反発は必至で、一部の韓国メディアは弾道ミサイル発射の兆候が確認されていると伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く