- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- 男性は首強く殴られ死亡 夫婦と娘3人殺害 埼玉・飯能市|TBS NEWS DIG
- 【台風12号】石垣島付近に“最接近” 暴風・高波・高潮に厳重警戒を
- 【危機】パイロットが飛行中に失神…管制官が乗客に「かわりに操縦しろ」アメリカ
- 総理襲撃男 宇都宮健児氏に“弁護依頼” 取り下げ…「暴力で訴えあってはならない」(2023年4月21日)
- 岸田総理がスーパーで“値上げの現状”を視察 「年収の壁」問題についても従業員に説明|TBS NEWS DIG
沖縄観光客 “PCR結果待たず”飛行機搭乗…その後「陽性」も(2022年8月16日)
沖縄は、お盆休みで観光のピークを迎えています。
石垣島にある発熱外来では、何らかの症状が出た観光客がPCR検査を受けて陽性になるケースが増えています。
陽性になった場合、10日間の隔離が必要になるなか、新たな問題が出てきました。
かりゆし病院・境田康二院長:「症状があって検査をして、結果が出る前に、飛行機で帰っている人もいる」
検査結果を待たずに、飛行機で帰路に就く観光客が複数いるといいます。
その後、陽性が判明する人もいます。
かりゆし病院・境田康二院長:「飛行機の中で、他の人にうつしている(可能性がある)。そういうことはマナーとして、してほしくない。10日間、隔離して療養して、隔離解除で帰ってもらうことを理解したうえで来てほしい」
(「グッド!モーニング」2022年8月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く