- 【速報】西新井駅で爆発 アジア系の40代男性の身柄確保…缶には強アルカリ性の液体
- スポーツカーで約1キロ“あおり運転” 高速バスに“幅寄せ&急ブレーキ” 5人けが【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年2月14日)
- 【タカオカ解説】アメリカの政権移行期は「危険な季節」?ウクライナ問題、武器アピール、攻撃…各国が“駆け込む”その狙いとは?
- 【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】台湾総統選 与党・民進党の頼清徳氏の勝利確実 野党2候補が敗北宣言(2024年1月13日)
- 「出国はできるんです」ロシア訪問の鈴木宗男議員 帰国直前も改めて問題なしと強調(2023年10月5日)
改造内閣の副大臣・政務官 旧統一教会と接点21人に(2022年8月16日)
第2次岸田改造内閣の副大臣、政務官54人のうち旧統一教会との接点が判明するケースが依然続いていて、これまでに合わせて21人となりました。
このうち山田美樹環境副大臣は15日の就任会見で、今年6月に開かれた旧統一教会と関連があるとされる「日本・世界平和議員連合懇談会総会」に出席したことを明らかにしました。
小林茂樹環境副大臣は去年までの3年間、教団の関連団体が関わっていた自転車のイベントで実行委員長を務めていたと明らかにしました。
柳本顕環境政務官も2017年以降、教団が関わる3件のイベントに参加したと説明しました。
いずれも今後、教団とは一切関係を持たないとしています。
ANNのまとめでは、改造内閣の副大臣・政務官54人のうちこれまでに旧統一教会との接点が判明したのは副大臣10人、政務官11人の合わせて21人となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く